証券会社で働いて居ます

証券会社で働くOL達の日常を描いた物語です(・∀・)♡

新玉葱で腸活しよう☆

~ 台所で 酒森 ~

 

 

 

新玉ねぎで

 

 

常備菜をつくりました……

 

 

材料は

 

新玉ねぎ

ローズマリー(他のハーブでもOK)

 

先ず新玉ねぎをスライス……

 

 

出来るだけ薄く

 

 

※包丁苦手な方はピーラーで殺ってもOK

 

ボールに入れて…

 

 

※こんなにつくらなくてもOK少量でも美味しい

 

ローズマリーとお塩もIN

 

分量は適当でOKだけど

 

目安として

 

塩は新玉ねぎの3%位

 

ヘラでよく混ぜるか

 

手で揉み込みます

 

 

※常在菌の関係で

 おててで揉み込んだほーが美味しくなる……

 気がするので本当はそちらをオススメして居ます

 

蓋の出来る瓶に入れて

 

 

スプーンで押さえて

 

 

空気を抜いて…

 

 

ひとしきり涙を流したら………

 

 

蓋をして一晩常温放置

 

※乳酸発酵させる為です

 

翌朝よく混ぜて野菜室へIN

 

もう食べられます♡

 

これから

 

一日一回は必ず混ぜてあげてください

 

好みの発酵具合になったら

 

冷蔵庫へIN

 

一日一回混ぜるのを忘れなければ

 

乳酸発酵して居るので

 

一週間位は余裕でもちます♡

 

おススメの食べ方は

 

オリーブオイルと黒コショウをかけるだけ

 

醬油や鰹節をかけても美味しい

 

パスタにも使います

 

冷や奴に乗せると抜群♡

 

この日はスコッチウイスキーと共に♪

 

 

意外とどんなお酒にも合うし

 

料理にも使えるので

 

重宝して居ます

 

※玉葱嫌いな方は普通にキャベツでお試しください~☆

 

            TO BE COMUGIKO

 

 

やっぱり涙が止まらない夜・・・